AI(人工知能)により〝復活〟した徳川家康、豊臣秀吉ら歴史上の偉人が、新型コロナウイルス禍に苦しむ日本を救うため最強内閣を組む。「もしも徳川家康が総理大臣にな…
AI(人工知能)により〝復活〟した徳川家康、豊臣秀吉ら歴史上の偉人が、新型コロナウイルス禍に苦しむ日本を救うため最強内閣を組む。「もしも徳川家康が総理大臣になったら」(武内英樹監督)は奇想天外の娯楽超大作だが、現代の日本へのメッセージもしっかりと刻まれている。ヒロインを演じた浜辺美波(23)は「幅広い年代の方に楽しんでいただける、夏にぴったりの作品です」と笑顔で語る。同名のビジネス小説が原作。クラスター(感染者集団)により内閣が崩壊し、政府は歴史上の偉人をAIで再現し、組閣する。
この〝偉人内閣〟、300年の安寧の時代を作った徳川家康(野村萬斎)が首相。以下、官房長官、坂本龍馬(赤楚衛二)▽財務相、豊臣秀吉(竹中直人)▽経済産業相、織田信長(GACKT)▽農林水産相、徳川吉宗(高嶋政宏)-といった面々だ。「まだ不慣れなところもあって、誠実にお仕事に向き合いたい気持ちはあるんですけど、偉人さんの前ではドキドキしちゃうし、失敗もしちゃう。その真っすぐさが、かわいらしく、初々しく見えて、偉人さんとの対比になれば面白いと考えて演じました」「この皆さんの前で失敗できないぞ、せりふはかめないぞ、みたいな緊張感はありましたが、なかなかお会いできない先輩方の背中を見られたのは、純粋にうれしかったですね」
「翔んで埼玉」などの武内監督作品への出演は11年ぶり。早口のせりふ回しを求められ苦労したが、これが作品の勢い、テンポのよさを生んでいるのか。「武内さんの〝仕掛け〟を教えてもらった」と語るなど、得たものは大きかった。「シン・仮面ライダー」(庵野秀明監督)、「ゴジラ-1・0」(山崎貴監督)、「サイレントラブ」(内田英治監督)と出演作が相次ぎ公開され、さらにNHK連続テレビ小説「らんまん」のヒロイン、紅白歌合戦の司会まで。多忙な日々が続いている。「お家に帰ってすぐに眠らず、自分は何がしたいのかと考えるようになりましたね。がむしゃらに走るだけじゃなくて、戦略的に仕事をしないといけないフェーズにも入ってきた」
産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
中小企業イノベーション創出推進事業「AI(人工知能)ホスピタル実装化のための医療現場のニーズに即した医療 AI 技術の開発・実証」の開始のお知らせ中小企業イノベーション創出推進事業「AI(人工知能)ホスピタル実装化のための医療現場のニーズに即した医療 AI 技術の開発・実証」の開始のお知らせ 株式会社プラスメディのプレスリリース
続きを読む »
中小企業イノベーション創出推進事業「AI(人工知能)ホスピタル実装化のための医療現場のニーズに即した医療 AI 技術の開発・実証」の開始のお知らせ中小企業イノベーション創出推進事業「AI(人工知能)ホスピタル実装化のための医療現場のニーズに即した医療 AI 技術の開発・実証」の開始のお知らせ 株式会社エピグノのプレスリリース
続きを読む »
AIが変える自動車業界 開発・製造・販売など全てに影響人工知能(AI)が自動車産業を変えている。AIを使った開発支援のスタートアップは既に多くある。BMWなどがヒト型ロボットのスタートアップと協業し、販売や修理・整備、中古車売買なども個人に即したオンラインのサービスが人気を集める。自動車関連の業務を支援するサポートAIも開発が進み、開発からアフターマーケットまで影響が広がっている。人工知能(AI)の進化により、自動車メーカーの車の設計、組み立て、販
続きを読む »
「Facebook」や「Instagram」でAIアシスタント「Meta AI」が提供開始Metaは、人工知能(AI)アシスタント「Meta AI」を「Instagram」「Facebook」「Messenger」「WhatsApp」に追加する。
続きを読む »
AIでセラミックス材料の3次元ミクロ構造を高精度にモデル化東京農工大学の研究チームは、人工知能(AI)の手法の1つである深層学習を活用することで、セラミックス材料の高精度な3次元ミクロ構造をモデル化することに成功した。ミクロ構造がサイバー空間内で取り扱えるようになるため、計算シミュレーションや人工知能(AI)を使った材料の探索や機能の解明、高効率なプロセス開発などへの展開がより容易になることが期待されるという。
続きを読む »