涼しくなると、おでんが恋しくなってくる。紀文食品(本社・東京)が2023年9月27日に発表した「紀文・鍋白書2023~前編~」では、おでんによく入れる具を1993人に調査。複数回答の結果、1位は「ちくわ」(79.3%)、2位は「大根」(74.1%)、3位は「たまご」(70.0%)だった。そこでJ-CASTニュースBiz編集部は、手軽に買える「コンビニおでん」で売れている「トップ3」を取材した。調べ
涼しくなると、おでんが恋しくなってくる。紀文食品(本社・東京)が2023年9月27日に発表した「紀文・鍋白書2023~前編~」では、おでんによく入れる具を1993人に調査。複数回答の結果、1位は「ちくわ」(79.3%)、2位は「大根」(74.1%)、3位は「たまご」(70.0%)だった。図1 おでんによく入れる種もの(出典元:紀文食品『紀文・鍋白書2023~前編~』)珍しい具材「だし巻卵」(画像提供:ファミリーマート) 「紀文・鍋白書2023~前編~」によると、人気の具は地域別で違いがあり、面白い。北海道・東北は、こんにゃく、ちくわ、さつま揚げ。関東甲信では、ちくわ、はんぺん、さつま揚げが挙がった。
中部では、ちくわと大根、関西は、ほぼすべての府県でちくわが人気。山陽・山陰は大根、こんにゃく、四国ではこんにゃく、九州では大根、たまごが好まれている。なお調査は2023年8月18~22日、インターネットで実施。対象は20~50代以上の既婚女性1400人だった。 ファミリーマートでは2023年9月12日から、ファミマのおでん「だしおでん しみしみ亭」を販売している。売れているトップ3を見てみよう。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
PS5『Marvel’s スパイダーマン2』では“ウェブスイングマニュアル化&落下ダメージ設定”が登場。ミスって墜落スパイディ実現機能に注目集まるAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
続きを読む »
日本の平均年収は458万円。では「非正規が含まれない」正社員の平均はいくらか(LIMO)帝国データバンクが2023年10月4日に発表した「景気動向調査」によると、2023年9月の景気は10業界で悪化したとのことでした。小幅な景気の悪化は、従業員の賃金にも影響する可能性が高いです。 国
続きを読む »