murmo、SISIFILLE、Rinē 生理用品ブランド3社共催のコミュニティイベント第一弾「プリーツ倶楽部 折りたたまれた想いを話そう About「生理」」レポート

Murmo、SISIFILLE、Rinē 生理用品ブランド3社共催のコミュニティイベント第一弾「プリ ニュース

murmo、SISIFILLE、Rinē 生理用品ブランド3社共催のコミュニティイベント第一弾「プリーツ倶楽部 折りたたまれた想いを話そう About「生理」」レポート
プレスリリースニュースリリース配信
  • 📰 PRTIMES_JP
  • ⏱ Reading Time:
  • 47 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 50%
  • Publisher: 51%

murmo、SISIFILLE、Rinē 生理用品ブランド3社共催のコミュニティイベント第一弾「プリーツ倶楽部 折りたたまれた想いを話そう About「生理」」レポート 株式会社murmurのプレスリリース

7月17日夜、下北沢BONUS TRACKのギャラリーで開催された初イベント、第一回目のテーマは「生理」。生理に関する製品を扱い、普段から生理と向き合っている主催者だからこそ、参加者を招いてみんなで生理の話をできればと考え、このテーマを選びました。また、今回のイベントの試みとして、イベントでの会話をイラストと文字でリアルタイムで綴るグラフィックレコーディングを取り入れ、可視化して記録に残すことを行いました。

まずは、主催者3人のトークから。生理用品の開発を行っている主催者自身がよく聞かれる「実際に何を使っているの?」という疑問に答えるかたちで、普段どんな生理用品を使っているのか、どんなふうに生理期間を過ごしているのかをそれぞれ紹介しました。自社の製品を使いながら、他のアイテムも組み合わせて心地よく過ごす工夫を共有しました。参加者の方に現在使っている生理用品を聞いたところ、やはり一番使用されているのは、紙ナプキン。一方、そのなかでも自然由来の素材でできたものを使用している人が半数と、支持の高さが伺えました。その後は、事前に参加者の方から寄せられた質問をトークテーマにして話を広げていきました。生理痛やPMS(月経前症候群)など、メンタルとフィジカルの両面で生理にどんな悩みを持っているか、また、その悩みをパートナーや周りの人たちに共有しているのか?というテーマでは、息子が3歳のときから「ママ今生理だから、少しイライラしちゃうんだ」と言うようにしていていることや、職場で会議の際に「生理だからあまり調子が良くない」「顔が暗いかもしれないけど不機嫌なわけではない」と同僚に伝えていることなど、家族や同僚

後半は、それまでのトークを踏まえて、参加者と主催者が一緒になって数人ごとに話す、グループセッションへ。排卵痛についてや、生理を心地よく過ごす選択肢としてピルやミレーナを使っている話など、さまざまな生理との向き合い方が話されました。 それぞれのグループで話された会話を発表して、できあがったグラフィッククレコードを眺め、トークイベントは終了となりました。終了後には、グラフィックレコードに参加者のみなさんに自由に付箋でコメントや感想を貼ってもらいました。「同棲していないパートナーの家にナプキンゴミをおくのが気まずくてコンビニ袋に入れて持ち帰っていた……」などその場では話しきれなかったことや、今後話したいテーマなど、さまざまなコメントが付け加えられ、それを眺めながら参加者同士が輪を作りながら話す時間が遅くまでつづき、話が尽きない夜となりました。レポートの詳細は、me and you little magazine 内(

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

PRTIMES_JP /  🏆 114. in JP

プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

EDCONサイドイベント「The Napier Night」レポートEDCONサイドイベント「The Napier Night」レポートEDCONサイドイベント「The Napier Night」レポート 株式会社DeFimansのプレスリリース
続きを読む »

[#お台場メモリアル]レポート!新宿駅東口アルタビジョン世界初PV解禁&デジモン映画2本立てリバイバル先行上映~お台場大集合ver.~![#お台場メモリアル]レポート!新宿駅東口アルタビジョン世界初PV解禁&デジモン映画2本立てリバイバル先行上映~お台場大集合ver.~![お台場メモリアル]レポート!新宿駅東口アルタビジョン世界初PV解禁&デジモン映画2本立てリバイバル先行上映~お台場大集合ver.~! 株式会社東映エージエンシーのプレスリリース
続きを読む »

【レポート】佐賀県武雄市の小中学生が地元の魅力をデジタルコンテンツ化!ヴァル研究所 社長がDX講座を実施し、武雄市ジュニアDXイノベーター育成事業を支援【レポート】佐賀県武雄市の小中学生が地元の魅力をデジタルコンテンツ化!ヴァル研究所 社長がDX講座を実施し、武雄市ジュニアDXイノベーター育成事業を支援【レポート】佐賀県武雄市の小中学生が地元の魅力をデジタルコンテンツ化!ヴァル研究所 社長がDX講座を実施し、武雄市ジュニアDXイノベーター育成事業を支援 株式会社ヴァル研究所のプレスリリース
続きを読む »

【レポート】一人暮らしの生活パターンを徹底調査! SNS慣れしたZ世代は、一人暮らしが苦手!?3人に1人が一人暮らしに「寂しさ」を感じていた【レポート】一人暮らしの生活パターンを徹底調査! SNS慣れしたZ世代は、一人暮らしが苦手!?3人に1人が一人暮らしに「寂しさ」を感じていた【レポート】一人暮らしの生活パターンを徹底調査! SNS慣れしたZ世代は、一人暮らしが苦手!?3人に1人が一人暮らしに「寂しさ」を感じていた 株式会社ミンテルジャパンのプレスリリース
続きを読む »

【コロプラ】『白猫フェス2024 -10th Anniversary-』レポート【コロプラ】『白猫フェス2024 -10th Anniversary-』レポート【コロプラ】『白猫フェス2024 -10th Anniversary-』レポート 株式会社コロプラのプレスリリース
続きを読む »

【レポート】ミネラルウォーターを毎日飲む60代以上男性は、たった13%! ソフトドリンクでも食べ物との組み合わせが重要視されはじめた?「ソフトドリンク・トレンド2024」を発表【レポート】ミネラルウォーターを毎日飲む60代以上男性は、たった13%! ソフトドリンクでも食べ物との組み合わせが重要視されはじめた?「ソフトドリンク・トレンド2024」を発表【レポート】ミネラルウォーターを毎日飲む60代以上男性は、たった13%! ソフトドリンクでも食べ物との組み合わせが重要視されはじめた?「ソフトドリンク・トレンド2024」を発表 株式会社ミンテルジャパンのプレスリリース
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 16:52:31