“給食を食べる時間が最短で15分”。ある母親の声を受け、X(旧・ツイッター)では「あまりにも短すぎる」という声の一方で「15分もある」など、さまざまな声が上がっている。給食時…|BIGLOBEニュース
現在学校に通う子供を持つ親からは「我が子の給食時間も10〜15分だそうです。だから、残食も多いそうです」「給食時間短過ぎて、牛乳で流し込むの? って子供に聞いたことがある」「食べきれない子もいるみたいだし、低学年だと苦手な物だと更に時間かかっちゃうし昼遊びまで食べたりしてちょっと可哀想」といった声が…。
「元々食べるのが遅い生徒のことは置き去りなのか」といった声もあり、実際に「息子食べるのめちゃ遅くて家やと1時間以上かかること多い。給食は基本、食べきれないみたい」「本当は食べられるのに毎回残していると話を聞きました」と、“食べたくても時間がなくて食べきれない”子供も多い模様だ。子供時代を振り返った人からは「食べてから皆で遊ぶ時間はあったはず」との声もあり、この時間設定に「全っっ然楽しくない給食時間ですよね」「これじゃ食事じゃなくて餌だね」と感じる人も。さらに「学校では『いただく』ということはどういうことなのか?...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
今日のこよみ・今週のこよみ 2023年9月28日(木)(2023年9月28日)|BIGLOBEニュース2023/09/2805:00ウェザーニュース2023年9月28日(木)旧暦8月14日先負己丑(つちのとうし)十二直さだん潮回り中潮正午月齢13.0正午月相12.6各地の日の…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
MetaのAI会話アシスタント「Meta AI」は「Quest 3」でも話せる セレブ版もあり(2023年9月28日)|BIGLOBEニュース米Metaは9月27日(現地時間)、年次イベント「MetaConnect」で、Metaの各種サービスで使える生成AIチャットbot(Metaは「会話アシスタント」と呼ぶ)の「…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
白い丸形だけではない!? 地域によって異なる月見団子とは(2023年9月28日)|BIGLOBEニュース2023/09/2805:10ウェザーニュース旧暦(太陰太陽暦)の8月15日の夜に眺められる満月は「中秋の名月」とも「十五夜」とも呼ばれ、2023年は9月29日にあたります。…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
新潟・秋山 今季初の連勝へ攻守で存在感 「悔しい負け方」天皇杯の雪辱だ(2023年9月28日)|BIGLOBEニュースJ1新潟は29日、アウェーで川崎Fと対戦する。ボランチで2試合連続先発中のMF秋山裕紀(22)は、今節も先発出場に向け意欲十分。大胆な攻撃を武器に、得点に直結するプレーでチー…|BIGLOBEニュース
続きを読む »