36平方メートルの団地2DKに兄妹2人分の「個室」を作りたい…4人家族からの相談に1級建築士が知恵を絞った最終結論(2023年8月27日)|BIGLOBEニュース

日本 ニュース ニュース

36平方メートルの団地2DKに兄妹2人分の「個室」を作りたい…4人家族からの相談に1級建築士が知恵を絞った最終結論(2023年8月27日)|BIGLOBEニュース
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 shunkannews
  • ⏱ Reading Time:
  • 43 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 63%

家が狭すぎてどう頑張っても子ども部屋を作れない場合、どうすればいいか。1級建築士のしかまのりこさんは「36m2の団地2DKでも、2人の子どもそれぞれの『パーソナルスペース』を…|BIGLOBEニュース

という限られた空間で、子どものパーソナルスペースを作るためには、お持ちのソファなどを手放し、必要最低限な家具で暮らすことも検討しなくてはなりません。そのため、全体的な家具の見直しや、またレイアウトなどを変更して住まいを整え、子どものパーソナルペースを、いくつかのパターンに分けて作っていきたいと思います。まず、はじめに、部屋割りをします。間取りはDK・6畳洋室・6畳和室の3部屋です。DKにはテレビを置いてLDKとします。2人で使う子ども部屋は、学習机や学用品収納など、家具が多いことから広いほうの部屋を子ども部屋にしたいところです。しかし、図表5のように洋室・和室どちらも広さは6畳です。広さは変わりませんので、まずはパターン1(図表6)として、和室を子ども部屋、洋室を夫婦の寝室として部屋割りしたいと思います。■部屋は広く使えるがパーソナルスペースの独立性が弱い

押入れは、兄妹の衣類収納にして、そばには突っ張り収納を使い、カバンや鏡などの小物収納を作ります。また教科書や参考書などの学用品収納と2段ベッドも追加して、子ども部屋の完成です。妹のパーソナルスペースは、赤点線の部分と2段ベッドの上、そして、兄のパーソナルスペースは青点線の部分と2段ベッドの下になります。この2段ベッドの割り振りは兄妹で話し合って決めてもらいました。そして、体重の軽い妹が、2段ベッドの上を使うことになったそうです(図表7参照)。このパターン1のレイアウトは真ん中の動線が広いため、お部屋が広くスッキリしていますが、パーソナルスペースの独立性がすこし弱いという欠点もあります。そのため、同性の兄弟姉妹には向いていますが異性にはあまり向いていません。パーソナルスペースの独立性を高めるには、可能な限り、子ども部屋の空間を間仕切る必要があります。そこで、市販の突っ張り式間仕切りパネルを使い、図表8のように、子ども部屋を独立性の高いパーソナルスペースに分けてみました。青点線の部分が兄のパーソナルスペース、赤点線の部分が妹のパーソナルスペースになっています。就寝スペースも分けたため2段ベ

妹のパーソナルスペースはパターン3と同じく入り口付近ですが、奥に配置したことで独立性が高くなっています。兄のパーソナルスペースはさらに奥なので、4つのパターンの中でもっともパーソナルスペースが確保されている配置になりました。また、それぞれのパーソナルスペースには、窓もあるため、自然光も確保でき、またこまめな換気も可能です。こちらの配置ですが、天井の照明が部屋中央にあるため、2段ベッドの上にきてしまいます。そのため、照明をつけたときは、ベッドが障害になり部屋全体に照明が行き届きにくいというデメリットがあります。対策としては背の低いタイプ(高さ130〜140cm)の2段ベッドを購入して、なるべくベッドで部屋の照明をさえぎらないことが大切になってきます。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

shunkannews /  🏆 17. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

36平方メートルの団地2DKに兄妹2人分の「個室」を作りたい…4人家族からの相談に1級建築士が知恵を絞った最終結論 引っ越し代より安かった「模様替え費用」の全内訳36平方メートルの団地2DKに兄妹2人分の「個室」を作りたい…4人家族からの相談に1級建築士が知恵を絞った最終結論 引っ越し代より安かった「模様替え費用」の全内訳家が狭すぎてどう頑張っても子ども部屋を作れない場合、どうすればいいか。1級建築士のしかまのりこさんは「36m2の団地2DKでも、2人の子どもそれぞれの『パーソナルスペース』を確保する方法がある。模様替えだけなので引っ越しほどお金もかからない」という――。
続きを読む »

36平方メートルの団地2DKに兄妹2人分の「個室」を作りたい…4人家族からの相談に1級建築士が知恵を絞った最終結論 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)36平方メートルの団地2DKに兄妹2人分の「個室」を作りたい…4人家族からの相談に1級建築士が知恵を絞った最終結論 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)あなたのご自宅に、子どものパーソナルスペースはありますか?パーソナルスペースとは、心身の安心・安全を守るために作る「個人的な空間」のこと。とくに思春期以降では、このパーソナルスペースをご自宅に作って…
続きを読む »

ガリチュウ福島、柔術世界一へ体重34キロ減 引き締まったボディ披露 10874キロ「あと500g絞る」【Warai Mirai Fes 2023】(2023年8月27日)|BIGLOBEニュースガリチュウ福島、柔術世界一へ体重34キロ減 引き締まったボディ披露 10874キロ「あと500g絞る」【Warai Mirai Fes 2023】(2023年8月27日)|BIGLOBEニュースお笑いコンビ・ガリットチュウ(熊谷茶、福島善成)が27日、大阪城公園で開催の『WaraiMiraiFes2023~RoadtoEXPO2025~』(COOLJAPANPARK…|BIGLOBEニュース
続きを読む »



Render Time: 2025-04-21 02:13:47