【町田 2-1 札幌】町田が逃げ切った。後半8分、右クロスを味方が折り返したところを藤尾が左足で決めて先制。同21分に右CKからドレシェビッチが頭で加点した。終盤に猛攻に出た札幌は後半39分に原が1点を返したが、及ばなかった。【名古屋 2-0 柏】名古屋が快勝した。前半18分、FKからゴール前の永井が相手の隙を逃さずに右足で押し込んで先制。後半17分には河昌来がCKからのこぼれ球を蹴り込んだ。
柏はサイドを起点に再三好機がありながら、決めることができなかった。【G大阪 2-1 磐田】G大阪が逃げ切った。前半4分、ゴール右で岸本が触ったボールを宇佐美が蹴り込み先制。後半12分には宇佐美の左クロスにダワンが頭で合わせた。磐田は相手のハイプレスに苦しみ、後半15分にジャーメインが頭で決めた1点止まり。【FC東京 3-1 福岡】FC東京が快勝し、今季初勝利を収めた。前半28分に長友が右足を振り抜き、約14年ぶりとなるゴールで先制すると4分後に荒木が追加点。後半にはバングーナガンデが左足で決めた。福岡は堅守を崩され、攻撃の形をつくれなかった。
【C大阪 2-0 鳥栖】C大阪が後半に途中出場した2選手のゴールで快勝した。3分にビトールブエノが左足でループシュートを決めると、19分には縦パスを受けた柴山が加点した。鳥栖は前半に左サイド中心に攻めるも生かせず、後半はミスが増えた。 【東京V 2-2 新潟】東京Vが土壇場で追い付いた。前半8分に山田楓の直接FKで先制。1-2と逆転されたが、後半45分に右クロスから最後は翁長が決めた。新潟は1-1の同24分に相手のバックパスを奪った長倉が得点したが、終盤に隙をつくった。【神戸 0-0 広島】互いに隙を見せず、無得点で引き分けた。ともに中盤の守備の強度が高く、ロングボールを蹴り合う時間が続いた。後半は神戸がやや押し込み、武藤や大迫が好機を得たが、広島はGK大迫が好セーブでゴールを割らせなかった。〔共同〕
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
2日のJ1 結果と戦評【柏 1-0 神戸】柏は0-0の後半38分、木下が右からの折り返しを流し込んで決勝点を奪った。守備陣は神戸のFW大迫を厳しくマークして起点をつくらせず、最後までゴールを許さなかった。神戸は大迫が抑えられた時の攻め手に乏しかった。【町田 1-0 名古屋】町田が攻守にしぶとさを出して初白星を挙げた。前半21分、鈴木の右サイドからのクロスを、中央で藤尾が頭で合わせて先制。その後もロングボールを効果的
続きを読む »
9日のJ1 結果と戦評【新潟 1-0 名古屋】新潟が終盤にゴールをこじ開けた。素早いパス回しで主導権を握り、後半43分に中央からドリブルで持ち上がった途中出場の長谷川元がミドルシュートを決めた。名古屋は開幕3連敗。攻撃は迫力不足で3試合続けて無得点に終わった。【町田 1-0 鹿島】町田が逃げ切った。前半13分、敵陣でバスケスがボールを奪うと素早くつなぎ、平河が左足で決め先制。後半も平河を中心にゴールに迫り、追加点は
続きを読む »
名古屋に今季初勝利をもたらす1G1Aの活躍も…前を向くDFハ・チャンレ「ステップアップしていかなければ」[3.16 J1第4節 柏 0-2 名古屋 三協F柏] 開幕から無得点で3連敗。苦境に立たされた名古屋グランパスは、敵地での柏レイソル戦で今季初得点を含む2ゴールをあげると、守っても今季初の無失点で待望の勝ち点3をつかん...
続きを読む »
9日のJ1 結果と戦評【新潟 1-0 名古屋】新潟が終盤にゴールをこじ開けた。素早いパス回しで主導権を握り、後半43分に中央からドリブルで持ち上がった途中出場の長谷川元がミドルシュートを決めた。名古屋は開幕3連敗。攻撃は迫力不足で3試合続けて無得点に終わった。【町田 1-0 鹿島】町田が逃げ切った。前半13分、敵陣でバスケスがボールを奪うと素早くつなぎ、平河が左足で決め先制。後半も平河を中心にゴールに迫り、追加点は
続きを読む »
2日のJ1 結果と戦評【柏 1-0 神戸】柏は0-0の後半38分、木下が右からの折り返しを流し込んで決勝点を奪った。守備陣は神戸のFW大迫を厳しくマークして起点をつくらせず、最後までゴールを許さなかった。神戸は大迫が抑えられた時の攻め手に乏しかった。【町田 1-0 名古屋】町田が攻守にしぶとさを出して初白星を挙げた。前半21分、鈴木の右サイドからのクロスを、中央で藤尾が頭で合わせて先制。その後もロングボールを効果的
続きを読む »