13年ぶりの新作!『幻想水滸伝 STAR LEAP』がモバイル向けにリリース

ゲーム ニュース

13年ぶりの新作!『幻想水滸伝 STAR LEAP』がモバイル向けにリリース
幻想水滸伝STAR LEAPモバイルゲーム
  • 📰 AUTOMATONJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 45 sec. here
  • 8 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 42%
  • Publisher: 53%

コナミデジタルエンタテインメントは、RPG『幻想水滸伝』シリーズの完全新作となる『幻想水滸伝 STAR LEAP』を発表しました。 iOS/Android向け基本プレイ無料のタイトルで、従来シリーズ作品を彷彿とさせるドット絵と3Dグラフィックが特徴です。 過去作のキャラクターも登場するが新たな108星に含まれないなど、モバイルゲームならではの要素も盛り込まれています。

コナミデジタルエンタテインメント は3月4日、『 幻想水滸伝 STAR LEAP 』を発表しました。対応プラットフォームはiOS/Androidで、基本プレイ無料にて提供予定です。 本作は、 RPG 幻想水滸伝 』シリーズの完全新作で、初のモバイル向けタイトルです。モバイル作品ながら、制作チームとしては「ナンバリングを作るような気持ち」で手がけているという。舞台となるのは27ある「真の紋章」が創造した世界。主人公は、大国である赤月帝国の東、湖のほとりに佇む里で暮らす青年です。里長ホウの息子である主人公が初めての狩りを終えた夜、里は何者かの襲撃を受ける。里の復興を目指し、使用人のヒスイ、師匠であり執事でもあるシャプール、幼馴染のシーリーンと共に旅に出るのだ。

本作ではキャラクターなどを描くドット絵とフィールドを描く3Dを組み合わせたグラフィックとなるようです。従来のシリーズ作品を彷彿とさせる通常戦闘のほか、ストラテジー風の戦闘画面も確認可能です。本作では「新たな108星の物語」が描かれるそうで、各地で仲間を集めていく要素も健在だということが発表されています。なお本作には過去作のキャラも登場するものの新たな108星に含まれず、新たな108星は従来同様、メインストーリーを進めていく中で仲間になっていくそうです。ガチャやイベントもあるものの、モバイルゲームとしての楽しみになる要素として設けられているとのことです。ストーリー上過去作のキャラクターと共闘するシーンがあるほか、モバイルゲームとして過去作のキャラを入手してドリームチームを組むといった遊び方もできるということが示されています。 このほか映像では、レナンカンプやグレッグミンスターといった『幻想水滸伝』第1作にて存在した街も登場しています。本作は『幻想水滸伝V』の少し後、『幻想水滸伝』第1作の数年前が舞台になるということが明らかになりました。第1作に登場した赤月帝国と対峙することになるとみられ、ストーリー面も気になるところです。 なお『幻想水滸伝』シリーズといえば、2012年2月にPlayStation Portable向けに発売された『幻想水滸伝 紡がれし百年の時』以来シリーズ新作は展開されていませんでした。今回実に13年ぶりの新作として、『幻想水滸伝 STAR LEAP』が発表された格好です。シリーズ初のモバイル向けタイトルとして、どのように運営されていくのかも注目されます。 『幻想水滸伝 STAR LEAP』はiOS/Android向けに、基本プレイ無料にて提供予定です。また『幻想水滸伝』シリーズからは、第1作および第2作をHDリマスターする『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』がPC(Steam)/Nintendo Switch/PS4/Xbox One向けに3月6日に発売予定です

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

AUTOMATONJapan /  🏆 74. in JP

幻想水滸伝 STAR LEAP モバイルゲーム RPG 新作 コナミデジタルエンタテインメント

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

幻想水滸伝シリーズ初のスマホ向けゲームが決定!幻想水滸伝シリーズ初のスマホ向けゲームが決定!コナミの人気RPGシリーズ「幻想水滸伝」初のスマートフォン向けゲームが制作決定。3月発売予定のリマスター版「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」と同時に、スマホ向けRPGの情報が解禁されました。
続きを読む »

【Switch】新作ソフト発売スケジュール【2025年3月版】「ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション」「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」が登場!【Switch】新作ソフト発売スケジュール【2025年3月版】「ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション」「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」が登場!続々とリリースされるニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)の新作ゲームソフト。期待の最新作をピックアップして発売予定日順に一覧で紹介します。
続きを読む »

学生に対して「AIを禁止」するのではなく「AIスキルと批判的思考を鍛える」ためエストニア政府がOpenAIやAnthropicと提携してプロジェクト「AI Leap」をスタート学生に対して「AIを禁止」するのではなく「AIスキルと批判的思考を鍛える」ためエストニア政府がOpenAIやAnthropicと提携してプロジェクト「AI Leap」をスタート大手AI企業のOpenAIとAnthropicが、エストニア政府と協力して高校生にAIを活用するスキルを教えるための全国的な取り組み「AI Leap」を開始しました。
続きを読む »

CONVERSE×星街すいせい!コラボシューズ2種、2月22日にABC-MART店舗/オンラインストアにて販売開始CONVERSE×星街すいせい!コラボシューズ2種、2月22日にABC-MART店舗/オンラインストアにて販売開始エービーシー・マートは、コンバースジャパンとホロライブ所属のバーチャルアイドル、星街すいせいさんとコラボレーションを実施し、限定コラボシューズ「ALL STAR HI / Hoshimachi Suisei」および「ALL STAR OX/ Hoshimachi Suisei」を発売する。価格は「ALL STAR HI / Hoshimachi Suisei」が13,200円、「ALL STAR OX/ Hoshimachi...
続きを読む »

星街すいせいとコンバースのコラボシューズ発売星街すいせいとコンバースのコラボシューズ発売星街すいせいが、コンバースのアイコンシューズ「ALL STAR」とコラボレート。明日2月22日にABC-MARTの各店舗、公式オンラインストアでコラボシューズが発売される。
続きを読む »

横浜DeNAベイスターズ、決済サービスDeNA Pay本格提供を開始横浜DeNAベイスターズ、決済サービスDeNA Pay本格提供を開始横浜DeNAベイスターズの「BAYSTARS STAR GUIDE」と連携した決済サービス「DeNA Pay」が本格的に提供を開始。DeNAアカウント保有者がオンライン・オフライン問わず利用できる決済サービスで、横浜スタジアムの飲食店やベイスターズ関連サービスでの支払いが可能。DeNA Pay専用のバーチャルプリペイドカードをスマートフォンウォレットに追加すればタッチ決済も利用できる。Apple Payに対応し、Googleウォレットは3月に対応予定。
続きを読む »



Render Time: 2025-03-17 11:24:10