◇セ・リーグ阪神0―0中日(2023年9月24日バンテリンD)阪神・岡田監督は、無抵抗に終わった打線にあきれ返って
阪神・岡田監督は、無抵抗に終わった打線にあきれ返っていた。9回まで散発3安打で三塁すら踏めず。延長10回からは3イニング続けて得点圏に走者を進めながらも、本塁にたどりつけなかった。10回まで投げた才木を見殺し。指揮官はぶ然とした表情で、怒りをぶちまけた。指揮官が言うもう1人は、青柳を指していた。21日巨人戦(甲子園)で5回まで1安打投球をしながら、打線に見放されて6回につかまった。この日の才木と同様に9勝目を手にできず、10勝の夢がそこで消えてしまった。ベンチとしては、両者の2桁到達に登板順も降板のタイミングも最大限の配慮をしていただけに、期待に応えられない野手陣へのイラだちが募った。14日の優勝決定後、勝敗にかかわらず穏やかな表情を見せていたのが一変。牙を抜かれたかのような虎の姿に、「こんなゲームしたらあかんわなあ。ひどいなあ。しかし」と嘆きは止まらなかった。(倉世古 洋平)
《12回0―0引き分けは4年ぶり》阪神の0―0引き分けは、21年10月20日ヤクルト戦(甲子園、9回)以来。延長12回を戦ってのスコアレスドローは、19年8月13日の中日戦(ナゴヤドーム)以来4年ぶり。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
阪神・岡田監督「情けないのう」「こんなゲームしたらあかんわなあ」才木を援護できなかった打線に苦言【一問一答】/デイリースポーツ online「中日ドラゴンズ0-0阪神タイガース」(24日、バンテリンドーム) 阪神は2桁勝利につながる9勝目をかけて先発していた才木を援護できずスコアレスドロー。打席が巡ってきそうになるとヘルメットをかぶるなど、執念を見せて10回無失点と力投した右腕...
続きを読む »