横浜ゴムは、SUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「GEOLANDAR(ジオランダー)」の新商品として、スタンダードオールテレーンタイヤ「GEOLANDAR A/T4(ジオランダー・エイティフォー)」を5月より全世界で発売する。日本で展開するサイズは5月に発売する19サイズを皮切りに、7月までにLTサイズを含めて計31サイズまで拡大する。それ以降も順次サイズを拡大していくとのこと。
今回のジオランダー A/T4は従来のスタンダード オールテレーンタイヤ 「 GEOLANDAR A/T G015」の後継モデルで、1996年に誕生した「 GEOLANDAR A/T」の第4世代商品。 オールテレーンタイヤ に求められるオンロード性能とオフロード性能を、従来モデルよりも高次元で両立しながら、よりオフロードイメージの強いデザインを実現した。
また、雪上性能も向上しており、冬用タイヤとして認められた証「スノーフレークマーク」を全サイズで獲得し、冬用タイヤ規制時でも走行可能(全車チェーン規制の場合はいかなるタイヤもチェーン装着が必要)なタイヤとして認められている。標準仕様(写真右)に加え、アウトラインホワイトレター仕様(写真中)を15サイズ、ホワイトレター仕様(写真左、185/85R16 105/103N LT)を1サイズ用意する発表会には横浜ゴム 執行役員 タイヤ製品開発本部長 兼 タイヤ第一設計部長の松田将一郎氏、タイヤ消費財製品企画本部 タイヤ消費財製品企画部 製品企画第3グループ グループリーダーの小島弘行氏、タイヤ製品開発本部 タイヤ第一設計部 設計3グループの坂本洋祐氏が参加した。
こうした考えの下、YX2026中または2027年度に「Hockey Stick Growth」(「うなぎ昇り」の成長)を果たすことを目指すとしており、現在見込んでいる2026年度の経営目標は、売上収益1兆1500億円、事業利益1300億円、事業利益率11%、ROE(自己資本利益率)10%超を掲げている。
Yokohama GEOLANDAR オールテレーンタイヤ タイヤ 横浜ゴム その他
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
池江璃花子、3度目の五輪へ「どこまで自分が強くなれるかは楽しみ」100Mバタフライで「リオを超える」競泳女子のパリ五輪代表が29日、都内で取材に応じ、女子100メートルバタフライで2大会ぶりとなる個人種目での五輪切符を手にした池江璃花子(横浜ゴム)は「思ったほど実感が沸いていない。今のところ、ワク
続きを読む »
池江璃花子パリでリオタイム超える!選考会は腰痛再発で痛み止め毎日服用していた競泳女子でパリ五輪代表を決めた池江璃花子(横浜ゴム)が29日、都内の味の素ナショナルトレーニングセンターで取材に応じた。日の丸のジャージーに身を包み、「まだ実感は湧いていないけど、向こう(練習拠点のオーストラリア)に戻ってから五輪の為の準備...
続きを読む »
『ふてほど』ブレイクの河合優実、英語での芝居に意欲「いろいろな世界を見たい」俳優の河合優実(23)が2日、都内で行われた『資生堂「ファンデ美容液」発表会』に出席。英語での芝居意欲を語った。
続きを読む »
横浜ゴム、メルセデスAMGカスタマーレーシングチーム「ハウプト・レーシング・チーム」とのパートナーシップ契約を締結横浜ゴムは4月5日、ドイツのMercedes-AMGカスタマーレーシングチーム「Haupt Racing Team(ハウプト・レーシング・チーム=HRT)」とパートナーシップ契約を締結したと発表した。
続きを読む »
BMWとダイナースクラブカード、「MINI ダイナースカード」発表会 車両購入代金の支払いも可能ビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンスとダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブは3月26日、提携カード「MINIダイナースカード」の発表会をダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ(東京都中央区銀座)で開催した。MINIダイナースカードの発行は2024年4月1日より開始する。年会費は本会員が2万7500円、家族会員が7700円。
続きを読む »
新型「メルセデスAMG GTクーペ」発表会 モータースポーツ譲りの高い走行性能に快適性を融合メルセデス・ベンツ日本は4月2日、東京港区六本木にあるメルセデス ミー東京にて、新型「メルセデスAMG GTクーペ」の発表会を実施。予約受け付けも開始した。左ハンドルのみで価格は2750万円。納車は4月下旬予定。
続きを読む »