海賊版漫画ビューアサイト「漫画村」を運営していた星野ロミ氏が2025年2月13日にXを更新し、パスポートの有効期限をめぐり、外務省に抗議をすることを明かした。「移動の自由は国民の権利」星野氏は19年7月に滞在先のフィリピンで著作権法違反容疑で逮捕されたのち、日本へ強制送還され、実刑判決を受けていた。その後、22年に複数の大手出版社に民事訴訟を起こされ、24年4月に約17億円を命じる判決が確定してい
星野氏は19年7月に滞在先のフィリピンで著作権法違反容疑で逮捕されたのち、日本へ強制送還され、実刑判決を受けていた。その後、22年に複数の大手出版社に民事訴訟を起こされ、24年4月に約17億円を命じる判決が確定していた。
一方、星野氏は賠償金に対してSNSでたびたび支払いの意思がないことを明かしており、2月12日にはXで「中国などの一部の国では賠償金未払いがあると出国禁止にされる」「日本には同様の法律がないので日本の裁判所の判決は海外に出ればどうにでもなる」と海外に行く意思を明かしていた。 通知書はパスポートの申請をした星野氏に対して「貴殿は、フィリピンへの入国が制限されている者であることが確認された」と記されており、パスポートの有効期限が1年であること、渡航先については「フィリピンを除く」と書かれていた。 星野氏は通知書に対し、「フィリピンの5年入国禁止は終わったのに『今も入国禁止』と判断され 行き先制限付きの1年有効の限定パスポート(通称: 反社パスポート)を発行された」と困惑をつづり、「移動の自由は国民の権利で不当に制限する外務省に抗議します」と抗議することを明かしていた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
宮崎キャンプ、新人選手が「長寿の誓い」宮崎春季キャンプ初の休日となったこの日、新人選手たちは道の駅フェニックスで美化活動に参加。その後、チョウザメバーガーを試食し、今後の活躍を誓った。
続きを読む »
スシロー写真削除問題、石田健氏は「横並びの対応」に疑問中居正広氏と女性とのトラブル発覚前のバーベキューパーティーに、笑福亭鶴瓶氏が参加。その後、CMキャラクターを務める回転寿司「スシロー」のホームページから鶴瓶氏の写真が削除された。この問題について、ニュース解説メディア編集長の石田健氏は「各社、衝動的な対応」を危惧し、「横並びの対応」に疑問を呈した。
続きを読む »
週刊文春、中居正広氏と女性との会食報道で訂正・謝罪TBS報道番組「Nスタ」で、週刊文春が元タレントの中居正広氏と女性との会食を報じた後の訂正・謝罪について取り上げられました。当初、女性がフジテレビ社員に誘われたと報じられましたが、その後、中居氏に誘われたと判明し、週刊文春電子版で訂正が発表されました。番組では、訂正後の報道内容に対する不誠実さを感じたという井上アナウンサーの声と共に、今後のフジテレビと週刊文春の関係性について議論が行われました。
続きを読む »
西岸で入植者3人銃撃、パレスチナ人襲撃相次ぐヨルダン川西岸地区でイスラエル人入植者らを乗せた車両が銃撃され3人が死亡。その後、西岸の一部で入植者によるパレスチナ人への襲撃事件が相次いだ。イスラエル軍は部隊を増派し、治安を強化している。
続きを読む »
女優野呂佳代、バラエティーで転機を女優・野呂佳代さんが、AKB48から芸能界デビュー後、お笑い担当として活動し、その後、バラエティー番組で先輩から助言され、女優へと転身したストーリー。
続きを読む »
女優有村架純さんの台本、ボランティア資金のため転売騒動大阪府在住の自営業者、竹内浩氏が、オークションサイトで有村架純さん出演の映画『阪急電車』の台本を1万円で購入。その後、出品者である青木翔太氏から、有村架純さんの台本を200冊以上購入してほしいと持ちかけられ、51万円で購入した。しかし、その後、竹内氏はSNSで台本を譲り、一部をオークションサイトで出品したことを知られ、有村架純さんの事務所から返金を求められる事態に。
続きを読む »