【ニューヨーク=平田雄介】国連安全保障理事会は28日、核不拡散を巡る会合を開き、北朝鮮制裁違反の有無を調べる専門家パネルの任期を1年間延長する決議案を採決にか…
【ニューヨーク=平田雄介】国連安全保障理事会は28日、北朝鮮の核・ミサイル開発を禁じる一連の安保理決議に基づき制裁違反の有無を調べる専門家パネルについて、任期を1年間延長する決議案を否決した。北朝鮮との軍事協力を深める常任理事国ロシアが拒否権を行使した。専門家パネルの活動は現在の任期が切れる4月30日で終結する公算が大きくなった。ロシアは、侵略を続けているウクライナの戦場で、北朝鮮から調達した兵器・弾薬を使用しているとされる。日米韓と英国、フランスは否決を受けた共同声明で、この問題を調査中の専門家パネルを「黙らせる選択をした」と名指しでロシアを批判した。会合で、ロシアのネベンジャ国連大使は、制裁に有効期限を設けるサンセット条項の導入を求めたが、「聞き入れられなかった」と反対理由を説明した。中国の張軍国連大使は、ロシアと同じ趣旨の提案をしたと明らかにしたうえで、中国としては「対話の早期再開に前向きだ」と述べた。
専門家パネルは、制裁実施状況の情報を収集する。その報告を受け、安保理や加盟国は違反する団体や個人に新たな制裁を科すことがある。専門家パネルは2009年の設置以来、北朝鮮への核不拡散体制を支える重要な役割を果たしてきた。 日本の山崎和之国連大使は会合で、専門家パネルの活動は終結を余儀なくされるとの見通しを示し、「核拡散防止の歴史的な分岐点といって過言でない」と演説。核・ミサイル拡散に対抗する手段の議論を行う必要があると各国に呼びかけた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ゼレンスキー氏「ロシアはテロ国家」…商業施設へのミサイル攻撃受け安保理で演説 - トピックス|Infoseekニュース【ニューヨーク=寺口亮一】国連安全保障理事会は28日、ウクライナのショッピングモールへの攻撃で多数の死傷者が出たこ【トピックス】
続きを読む »
ゼレンスキー大統領 ロシアを「テロリスト国家」と非難 国連安保理でゼレンスキー大統領 ロシアを「テロリスト国家」と非難 国連安保理で ウクライナのゼレンスキー大統領はビデオメッセージを寄せ、ロシアを「テロリスト国家だ。人類の敵だ」と激しく非難、国連総会や安保理での「ロシアの代表権を剥奪すべきだ」と主張した。
続きを読む »
ロシア、人道問題で孤立鮮明 国連安保理の公開会合ロシア、人道問題で孤立鮮明 国連安保理の公開会合 ロシアを「侵略者」と非難する米欧に加え、安全保障上の問題ではロシアの立場に一定の理解を示す中国やインドも人道状況の悪化に懸念を示した。
続きを読む »
対露経済制裁85%が支持 米世論調査 軍事行動6割が反対【ニューヨーク=平田雄介】ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、米国人の85%が厳格な対露経済制裁措置を支持していることが米ピュー・リサーチセンターによる最新の世論…
続きを読む »