トヨタ新型「クラウン セダン」は全長5m超え! “ビッグな王道セダン”はもう「いつかはクラウン」なクルマじゃない? 新型クラウン クロスオーバー
2023年夏に4つのボディタイプをもって登場することが突如アナウンスされた新型「クラウン」シリーズ。その後、秋に第1段として「クロスオーバー」が登場しましたが、従来のクラウンとは異なり、横置きエンジン・FFベースの4WDということで、歴代クラウンを愛用してきた層からは疑問の声も聞かれました。これによると、新型セダンは2023年の秋ごろに発売を予定しており、パワートレインはハイブリッドとFCEV(燃料電池自動車)の2種類を設定し、ボディサイズは全長5030mm×全幅1890mm×全高1470mmとされています。このボディサイズは15代目(先代)クラウンに対して全長で+120mm、全幅で+90mmも大型化がなされる計算となり、共通のプラットホームを持つとウワサされているMIRAIとレクサスLSのちょうど間に入るサイズ。
今までのクラウンと言えば、7代目モデルのCMキャッチコピーでも知られる「いつかはクラウン」に代表されるように、ステップアップの頂点のひとつとも考えられており、がんばればなんとか手が届くかも……という絶妙な価格設定がなされてきました。 ただ新型のクラウンセダンは前述したようにMIRAIとLSの中間に当たる車格を持っており、MIRAI(710万6000円~)以上、LS(1078万円~)以下の価格帯となれば、購入することができる層も限られてきてしまいます。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
トヨタ『クラウンスポーツ』のライバルはどの車種になる? | レスポンス(Response.jp)トヨタ自動車は『クラウン』新型のバリエーションで、5ドアハッチバックボディを持つクロスオーバーSUVの「スポーツ」を2023年秋頃に発売すると予告しました。市場において、どの車種がライバルになるでしょうか。
続きを読む »
スゴく目立つ青い「覆面パトカー」の実車初展示!? 話題の「スバルWRX S4」どこに配備? なぜ見れた?スゴく目立つ青い「覆面パトカー」の実車初展示!? 話題の「スバルWRX S4」どこに配備? なぜ見れた? WRXS4 WRX スバル 覆面パトカー 埼玉県警
続きを読む »
トヨタ「カムリ」も43年の歴史に幕! なぜ日本で「セダン」“続々”消滅する? 今後“生き残るセダン”の在り方とはトヨタがセダン「カムリ」の日本国内向け生産を2023年12月で終了すると発表しました。このようにセダンは次々と消滅していますが、なぜセダンの販売を終了するのでしょうか。今回はセダンをめぐる国内や海外の事情、そして今後の展望など“セダンの近況”について解説します。
続きを読む »
MTアリ! トヨタ新型「ヤリスクロス」世界初公開! タフ顔&高級感内装がイケてる「コンパクトなミディアムSUV」インドネシアに登場MTアリ! トヨタ新型「ヤリスクロス」世界初公開! タフ顔&高級感内装がイケてる「コンパクトなミディアムSUV」インドネシアに登場 トヨタ ヤリスクロス 新型ヤリスクロス
続きを読む »
トヨタ・レクサスから高級志向「クラウンセダン」「LM」23年秋に登場! 日産・ホンダから「ショーファー仕様」出てくる可能性は? 高級モデルの今後レクサス「LM」やトヨタ「クラウン セダン」の登場によってにわかに注目を集めている国産ショーファーカー市場ですが、実際にはトヨタ/レクサスのひとり勝ち状態となっています。日産やホンダからショーファーカーが登場する可能性はないのでしょうか。
続きを読む »
トヨタ新型「クラウンスポーツ」内装初公開! 鮮烈レッドの「アシンメトリー内装」採用!? スポーティさ強調のインテリアデザインとはトヨタ新型「クラウンスポーツ」内装初公開! 鮮烈レッドの「アシンメトリー内装」採用!? スポーティさ強調のインテリアデザインとは トヨタ クラウン 新型クラウン クラウンスポーツ 新型クラウンスポーツ
続きを読む »