テスラ、上海のEV工場拡張計画中止か ロイター報道(写真=ロイター)

日本 ニュース ニュース

テスラ、上海のEV工場拡張計画中止か ロイター報道(写真=ロイター)
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 51%

テスラ、中国・上海でEV工場拡張計画中止 ロイター報道

テスラは2019年に米国外で同社初となるEV工場を上海市で稼働させた。現在の年間生産能力は45万台で、主力小型車「モデル3」と派生車種「モデルY」を生産している。このうちモデル3については20年秋以降、欧州や日本などへの輸出を始めた。年間生産能力が60万台の米カリフォルニア州のEV工場に匹敵する規模になっている。

ロイター通信によるとテスラは米国を含むより多くの市場に中国製モデル3の輸出を拡大するため、既存工場の道路を挟んだ向かい側の土地の取得を計画していた。対外的に公表はしていなかったが、既存工場と合わせた敷地面積は従来の1.5倍の1.2平方キロメートルとなり、20万~30万台の年間生産能力の上積みを見込んでいたという。 ただ、バイデン米政権の誕生後もトランプ前政権時代に課された中国製自動車に対する制裁関税は残っており、中国から米国へのEVの輸出は難しい局面が続いている。ロイターは3人の関係者の話として、テスラが3月に行われた用地取得の入札への参加を見送ったとしている。 上海工場には現在は駐車場として使われている空きスペースがあり、ロイターはテスラが既存の敷地を使って生産能力を引き上げる可能性もあるとしている。工場用地の取得見送りについて、テスラからのコメントは得られていない。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkei /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

イーロン・マスク氏、アスペルガー症候群だと明かす 米人気番組で - BBCニュースイーロン・マスク氏、アスペルガー症候群だと明かす 米人気番組で - BBCニュース米電気自動車メーカー「テスラ」のイーロン・マスク最高経営責任者は8日、米テレビの人気コメディー番組「サタデー・ナイト・ライヴ」に出演し、自らがアスペルガー症候群だと明かした。
続きを読む »

パイプライン攻撃のダークサイド、企業のような犯罪集団(写真=ロイター)【シリコンバレー=白石武志】米最大規模の石油パイプラインがサイバー攻撃によって停止した事件で、「DarkSide(ダークサイド)」と呼ばれるハッカー集団が犯行声明を出した。「ランサムウエア」を使ってデータを盗み、金銭を要求する犯罪集団でありながら、被害者向けの電話窓口を備えるなど企業のような振る舞いをすることで知られる。背景に浮かび上がるのは、サイバー攻撃がある種の産業となりつつある実態だ。
続きを読む »



Render Time: 2025-03-18 05:59:07