ソフトバンクの敵は楽天野手陣にあり!/浜名千広 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ

日本 ニュース ニュース

ソフトバンクの敵は楽天野手陣にあり!/浜名千広 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 63%

ソフトバンクの敵は楽天野手陣にあり!/浜名千広 浜名千広 sbhawks hawks

ソフトバンクの敵は楽天野手陣にあり! オープン戦がスタートし、リーグ連覇を狙うソフトバンクのライバル球団の戦力も少しずつ見えてきた。日刊スポーツ評論家の浜名千広氏(51)が現状の5球団をチェック。楽天については先発豊富な投手陣が注目されるが、実は充実した内野陣こそ要警戒と説いた。【取材・構成=浦田由紀夫】浜名氏 5球団を見れば、現状では楽天かロッテが戦力として充実している。特に楽天は内野陣が豊富だ。二塁手浅村に加えて、遊撃手には小深田が固定された。問題は三塁手だと思っていたが、今年の練習試合、オープン戦を見ると茂木が入っている。浜名氏

茂木がポイントだと思っている。彼が元気がいいと打線に厚みが増す。茂木が三塁に固定されると楽天打線は怖い。銀次と鈴木大の調子がいい方が一塁手で使える。内野手は4人だが「5人」で戦っているようだ。ホークスの内野陣も若手台頭で厚みが増してきたが、他球団で内野手が豊富なのは楽天。攻守のバランス的にも脅威になる。浜名氏 先発投手に目がいくが、早川以外は30代で、涌井、岸は30代後半。年齢が上ということもあり、実はあまりホークスにとって脅威とは思っていない。中継ぎ陣の整備がもうひとつだと思うし、それよりも内野陣の層の厚さが楽天の強みになると思う。浜名氏 楽天に次ぐのはロッテ。ホークスに強い投手陣がそろっている。オリックス、日本ハムは戦力的に厳しい。西武は今井がポテンシャル通りの力が発揮できれば面白いと思うが、投手力の整備がポイントだろう。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkansports /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ソフトバンク、不安要素は周東と高橋礼/浜名千広 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツソフトバンク、不安要素は周東と高橋礼/浜名千広 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ不安材料を探すのが難しい-。リーグ連覇と5年連続日本一をかけ、ソフトバンクが21年シーズンに突入する。日刊スポーツ評論家の浜名千広氏(51)が今季の戦いを占っ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »

ソフトバンク「バントの意識」は徹底されているのか - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツソフトバンク「バントの意識」は徹底されているのか - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ<ソフトバンク0-2西武>◇8日◇ペイペイドームホークスのサヨナラ勝ちを信じたスタンドからは遠慮がちな? ため息が漏れた。毎年恒例となった「タカガールデー」の… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »

ソフトバンク、千賀負傷痛い「つながる打線」が希望 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツソフトバンク、千賀負傷痛い「つながる打線」が希望 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ<日本ハム0-7ソフトバンク>◇6日◇札幌ドームソフトバンク打線が北の大地で活性した。今季チーム最多の14安打を放って7得点。5連敗でストップさせ勝率5割に戻… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »

ソフトバンク、不安要素は周東と高橋礼/浜名千広 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツソフトバンク、不安要素は周東と高橋礼/浜名千広 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ不安材料を探すのが難しい-。リーグ連覇と5年連続日本一をかけ、ソフトバンクが21年シーズンに突入する。日刊スポーツ評論家の浜名千広氏(51)が今季の戦いを占っ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »



Render Time: 2025-03-26 07:28:11