どうなるバレーVリーグ、会長交代 目の前を明るく照らすような抜本策は - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ

日本 ニュース ニュース

どうなるバレーVリーグ、会長交代 目の前を明るく照らすような抜本策は - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 37 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 63%

【コラム:We Love Sports】 どうなるバレーVリーグ、会長交代 目の前を明るく照らすような抜本策は バレーボールリーグ Volleyball Vリーグ

国内最高峰バレーボールリーグのVリーグは、今後どうなるのか。4月下旬に運営の日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構)のオンライン会見で、嶋岡健治会長の後任に、全日空商事副社長でVリーグ副会長の国分裕之氏が就任すると発表された。リーグの顔が変わっての新たな船出に、取材した1人としては期待よりも不安が募った。地域密着型の推進や日本のトップアリーナスポーツにする構想を託された国分氏は「選手、監督としては大きな実績はないが、50年にわたるバレーボール愛がある」。企業人として培った経験を生かしていきたいとした。

「このタイミングでの(嶋岡氏の)辞任は職を投げ出しいるのではないか」「(バスケットボールの)Bリーグとの違いをどう感じているのか」など、出席した記者からの質問は手厳しかった。「プロ化など見える形での変化が必要になるのではないか」との質問には、国分氏が「プロ化ありきではなく、地域一緒になってできることが大事」と説明。リーグが大きく変貌を遂げると感じられるような回答はなかった。 一説によるとバレーボールの世界競技人口は5億人を超える。サッカーやバスケットボールよりも多いが、国内人気は後者に先を越されている。男子プロバスケットボールのBリーグ1部の観客数は2019-20シーズン114万人に対し、同シーズンのVリーグ男子1部は21万人、女子1部は18万人。参加チームや試合数に違いはあるものの、大きく離されているのが現状だ。ただ、選手の1人は「あの時新リーグになって何が変わったのか。選手たちも分かっていなかった」。プレーしている選手たちにも伝わりづらいリーグ改革が変化の妨げになったのではないかと振り返り、「JリーグやBリーグとか他競技の運営を見習ってほしい。プロ化だって選択肢の一つとしてあってもいい」と話していた。

来季もコロナ禍で迎えるだろう。今季のように一部の試合で無観客になったり、試合延期・中止になったり。選手、ファンに引き続き大きな影響を与えることが予想され、チーム関係者の中にもリーグの未来に不安を感じている声が少なくない。先行きの見えない暗い状況の中、目の前を明るく照らすような抜本策はないのか。担当記者としても考え続けたい。【平山連】(ニッカンスポーツ・コム/スポーツコラム「We Love Sports」)

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkansports /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ミックスゾーンも従来基準 安心安全どこへ?違和感だらけの五輪テスト大会 - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツミックスゾーンも従来基準 安心安全どこへ?違和感だらけの五輪テスト大会 - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツとてもではないが、「どうすれば安心安全に開催できるか」と考え抜いた現場とは思えなかった。8日、東京・有明体操競技場で開催された新体操のテスト大会を取材した。驚… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »

コロナ禍で五輪の意義が問われる今、選手へのワクチン提供よりも大事なこと - スポーツ百景 - スポーツコラム : 日刊スポーツコロナ禍で五輪の意義が問われる今、選手へのワクチン提供よりも大事なこと - スポーツ百景 - スポーツコラム : 日刊スポーツ「飲食店は時短営業を強いられているのに、なぜテストイベントは開催できるのか」「市民には自粛しろと言っているのに、どうして人を集めてマラソンをするのか」▲▲写真… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »

「1位しか国歌を聞けない」という意味を知る/伊藤華英 - 伊藤華英のハナことば - スポーツコラム : 日刊スポーツ「1位しか国歌を聞けない」という意味を知る/伊藤華英 - 伊藤華英のハナことば - スポーツコラム : 日刊スポーツ東京オリンピックパラリンピック競技大会(東京2020)は、すべてが「初めてのこと」だ。昨年3月、新型コロナウイルスによって史上初の延期が決まり、そこから全く経… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »

K1玖村修平「名前を刻みたい」5・23王者椿原を攻略し下克上狙う - 格闘技 : 日刊スポーツK1玖村修平「名前を刻みたい」5・23王者椿原を攻略し下克上狙う - 格闘技 : 日刊スポーツK-1フェザー級の玖村修平(24=K-1ジム五反田チームキングス)が「下克上」を狙う。23日、東京・大田区総合体育館で開催されるK-1大田区大会(日刊スポーツ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »

秋田「巨大風車」めぐりの旅 : We Love みちのく : 地域秋田「巨大風車」めぐりの旅 : We Love みちのく : 地域秋田支局長 田中成浩 秋田県に赴任してまず気がついたのが、巨大風車の多さだ。秋田市内の自宅から支局への道すがら、遠くに風車が回っているのが見える。遠望とはいえ、日常の景色の中でこれほど多くの風車を見ることになったのは、
続きを読む »



Render Time: 2025-04-20 16:25:27