U18W杯(台湾)で初の世界一となった日本代表の一員として戦った、仙台育英(宮城)の山田脩也内野手、高橋煌稀投手、尾形樹人捕手、橋本航河外野手(いずれも3年)の4選手。チームで東北勢初の日本一に輝い
た昨夏に続き、2年連続で何物にも代えがたい経験を積んだ。台湾で感じたこと、そして10月8日からの鹿児島国体が最後の大会となる仲間のことを、それぞれの思いを込めて熱く語ってもらった。(取材・構成=有吉 広紀)山田(以下山) 「ずっと日本が優勝していなかった大会だし、いろんな人から連絡を頂いた。すごいことを成し遂げたのかなと思います」高橋(以下高)
「直接会った同級生からもお祝いをしてもらった。優勝したんだと改めて実感して、とてもいい経験ができたと思います」台湾では環境面や食事面など、日本とは違ってなかなか大変だったようだ。尾 「丸田(湊斗=慶応)が『食べるものがない』みたいなことを記者さんに言ったら、途中から巻物のすしが出てきました」尾 「一塁コーチャーが(球種に合わせて)いろんなポーズをしていた。だから前田(悠伍=大阪桐蔭)と話して試合の途中でサインを変えました。それもうまくいったのかな」
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【高校野球】水戸一が52年ぶり秋の県4強 エース・小川永惺が自己最速141キロで常磐大高を1-0完封 : スポーツ報知県内屈指の進学校・水戸一が常磐大高に1-0で勝利し、1971年以来52年ぶりに4強入りした。エース右腕の小川永惺(ひさと)が7四死球も7安打完封。166球の力投で僅差の試合を制した。29日には関東大
続きを読む »
【高校野球】小松大谷が北信越大会出場へ…1年生の8番・ショックリー海アロンが2安打、1盗塁 : スポーツ報知第3代表決定戦が行われ、小松大谷が4-2で金沢学院大附を下し、秋は2年ぶり13度目の北信越大会(10月14~22日、福井県)出場を決めた。先発の136キロ右腕、西川大智(2年)が力強いストレートを武
続きを読む »
【高校野球】「闘徹結勝」の星稜が2年ぶり22度目の秋優勝…延長11回にエース佐宗翼が投打で決着 : スポーツ報知決勝戦が行われ、今夏の甲子園に出場した星稜は、延長11回タイブレークの末、6-5で日本航空石川を下し、秋は2年ぶり22度目の優勝を決めた。北信越大会(10月14~22日、福井県)には星稜が1位校、日
続きを読む »
【高校野球】水戸一52年ぶり秋の県4強 導いた主将の足 いざ常総戦「泥臭く、県立校らしく1球1球ぶつかっていく」 : スポーツ報知県内屈指の進学校・水戸一が常磐大高に1-0で勝利し、1971年以来52年ぶりに4強入りした。エース右腕の小川永惺(ひさと)が7四死球も7安打完封。166球の力投で僅差の試合を制した。29日には関東大
続きを読む »