【杭州アジア大会】早田ひな「ここまで競るのは初めて」 卓球女子団体決勝で打倒・中国、全員がつかんだ手応え : スポーツ報知

日本 ニュース ニュース

【杭州アジア大会】早田ひな「ここまで競るのは初めて」 卓球女子団体決勝で打倒・中国、全員がつかんだ手応え : スポーツ報知
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 32 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 63%

【杭州(中国)26日=ペン・手島莉子、カメラ・小林泰斗】日本は早田ひな(日本生命)、平野美宇(木下グループ)、張本美和(木下アカデミー)の布陣で“王国”中国と戦い、0―3で敗れた。2大会ぶりの銀メダ

それでも日本は、全員が1ゲーム以上奪取。トータル試合時間は3試合で約3時間の激闘で、確実に中国を追い詰めた。全員が“打倒・中国”へ確実に手応えを得ていた。

第1試合で世界ランキング1位の孫穎莎と対戦した早田は「ここまで中国選手にどの試合も競ることができたのは、自分の感覚で初めて」と力を込めた。「力不足だなとは感じましたが、今日は練習してきたことが出せた。そこができたことが自分にとってすごい成長だったと思う」。現在パリ五輪への選考レースは1位独走中。来年へも収穫のある戦いとなった。 第2試合で東京五輪金、同2位の陳夢と戦った平野は、試合後の記者会見で中国メディアから単独質問を受けるほど強い印象を与えた。五輪女王をフルゲームまで追い詰め「自分が今まで経験した団体戦の中でかなり全部が競った試合だった。昔は中国から1ゲームとるのも難しいくらいの距離でしたが、だんだん縮まってきている。競った場面での勝負強さはまだまだ中国選手が強いと思うので、そこを突き詰めていくべきだと思います」とうなずいた。

第3試合を託された15歳の張本は、同3位の王曼昱と対戦。トップレベルの中国選手とは初めての戦いで「機会があまりないので、どれくらいなのかなってあまりわからなかった」と話したが、相手をサーブで翻弄し第1ゲームを奪うなど追い詰めた。「今日やった感じ、(中国との差は)遠くないなっていうのはすごい感じました。自分の成長につなげられる試合になったのが、すごい幸せでした。1ゲーム目は相手が自分のサーブに慣れていなかったですが、慣れた後は実力の勝負。そこの部分で勝てなかったと思います」と振り返った。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

SportsHochi /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【杭州アジア大会】平野美宇、超アウェーの中国決勝も「私たちも楽しく試合ができた」女子団体銀メダル : スポーツ報知【杭州アジア大会】平野美宇、超アウェーの中国決勝も「私たちも楽しく試合ができた」女子団体銀メダル : スポーツ報知【杭州(中国)26日=ペン・手島莉子、カメラ・小林泰斗】日本は早田ひな(日本生命)、平野美宇(木下グループ)、張本美和(木下アカデミー)の布陣で王国・中国と戦い、0―3で完敗した。2大会ぶりの銀メダ
続きを読む »

【杭州アジア大会】卓球女子団体、日本の57年ぶり金メダルに中国の壁…超アウェー戦で0―3完敗 : スポーツ報知【杭州(中国)26日=ペン・手島莉子、カメラ・小林泰斗】日本は早田ひな(日本生命)、平野美宇(木下グループ)、張本美和(木下アカデミー)の布陣で“卓球王国”の強豪・中国と戦い、0―3で敗れた。銀メダ
続きを読む »



Render Time: 2025-04-21 02:05:48