「ミス沖縄」廃止へ 観光大使は「男女問わず」で一致 あり方検討委員会が10月に提言 - 琉球新報デジタル
「沖縄観光親善大使ミス沖縄」に代わる観光親善大使の在り方について議論してきた「沖縄観光親善大使制度あり方検討委員会」は21日、新たに選出する観光大使は男女不問とし、既存のキャラクター「花笠マハエ」「マハ朗」を沖縄らしくリニューアルして活用することなどを決定した。1981年から第40代まで選出してきた「ミス沖縄」の廃止が決定的となった。検討委は10月、選出事業を実施してきた沖縄観光コンベンションビューローに「男女不問」やキャラクターの活用法などを提言する。
ミス沖縄を巡っては、応募対象を女性限定としていることにジェンダー平等の観点から反発の声があることなどを理由に、2023年度の選出事業を休止していた。同検討委が同日、第3回会議を那覇市の沖縄産業支援センターで開き、7~8月に実施したパブリックアンケートで最多だった「男女問わない」との結果を反映させることで一致した。検討委員らは①新たな観光大使の在り方②選出と活用方法③既存のキャラクターの活用④多様化した情報発信の方法⑤効果検証の必要性⑥収支運営-の6項目について議論。若者世代や外国人観光客に向けて、SNSなどを通しての発信が有効だとし、今後は大使の適性に合わせてPR方法を役割分担すべきだとした。玉城デニー知事(右から2人目)に第40代就任を報告するミス沖縄の3人(当時)=2022年4月、県庁
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『LoL』プレシーズンにて「ミシックアイテム」廃止へ。“使いこなせないチャンピオン”の存在が課題となり調整を断念Riot Gamesは8月29日、今後の『League of Legends(LoL)』にて予定されている変更内容を紹介する動画を公開。11月よりベータ環境で始まるプレシーズンから、ミシックアイテムのティアシステムが廃止されることなどが明かされている。
続きを読む »