青森:青森「でんや」閉店 居場所くれた駄菓子屋 : ニュース : 青森 : 地域 : 読売新聞オンライン
店名は「たかぎ」だが、店内のプレートに書かれている「おでん屋」を縮めて「でんや」の愛称で親しまれてきた。高木さんは「生きている限りは続けたい」と考えていたが、今月中旬、閉店することを子どもたちに伝え、「取り壊す建物に記念に何か書いてほしい」と依頼。寄せ書きで閉店を知った子どもが、さらに「やめちゃうのかなしい」「ようちえんからお世話になりました」などと書き込み、寄せ書きは壁全面に広がった。「でんや」の開店は1979年。高木さんが34歳の時だ。義母の介護と3人の子どもの育児と両立できる仕事を始めようと考え、自宅が小中学校に近いことから駄菓子屋を思いついた。物置を改装して約5畳からスタート。当初は「あん玉」や「いもくじ」など青森の昔ながらの駄菓子を売っていたが、次第にしょうがみそのおでんや焼きそばなども作るようになった。高木さんは「子どもの『おばちゃん、腹減った』という声に応えているうちにメニューが増えました」と笑いながら振り返る。人気メニューは、卵とダイコン、ちくわ、さつま揚げ、コンニャクがセットになったしょうがみそのおでん(100円)。このほか、焼きうどん(小150円)や、たこ焼き(7個
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
大阪市内の百貨店 GW名物の物産展復活…休業要請なし 集客起爆剤に : ニュース : 関西発 : 地域今週末からのゴールデンウィーク(GW)に向け、大阪市内の百貨店が27日、名物の物産展をスタートさせた。今年はコロナ禍以降、初めて大阪の百貨店に休業要請が出ていないGWとなる。この2年間、かき入れ時の催事を見送ってきた各
続きを読む »
湖国発バンド「ゴリラ祭ーズ」全国進出…滋賀県立石山高出身の大学生 : ニュース : 関西発 : 地域湖国で結成された現役大学生バンド「ゴリラ 祭 ( まつり ) ーズ」のファーストアルバムが今月、全国で発売された。ラジオ局のニッポン放送などが主催した東京・有楽町のテーマソングを作る企画でグランプリに輝いて注目を集め、
続きを読む »
ギョーザ無人販売 コロナ下で繁盛/外食控え、非接触…出店相次ぐ : ニュース : 関西発 : 地域冷凍ギョーザの無人販売店が関西で相次いで出店している。コロナ禍で外食を控えて自宅での食事が増えたことや、店側と非接触で購入できる手軽さから人気となり、関西人のギョーザ好きも背景にあるようだ。(岡本久美子) 手軽に買える
続きを読む »